その他のスポーツ
愛知県体育館
毎年7月に大相撲名古屋場所が開かれます。筆者も一度だけ観に行ったことがあります。愛知の星、琴光喜がもういないのはさびしいですね。 ボクシング、プロレス、JBL(日本バスケットリーグ)の試合にも使用されます。第1競技場、第2競技場、温水プール、フィットネスルーム、トレーニング場、相撲場、ボクシング場があります。 アーティストのコンサートなどのイベントにも使用されます。名古屋城の横。中区の都心にあります。 相撲のテレビ中継を見ていると、外国人のお客さんも多いですね。観光客や、日本在住の方もいるかと思われます。
開場 1964年
収容人数 7407人(第一競技場)
住所 名古屋市中区二の丸1-1

大きな地図で見る
テバオーシャンアリーナ
フットサルFリーグ名古屋オーシャンズの本拠地。旧大洋薬品オーシャンアリーナ。所有会社の合併に伴い名称変更。 名古屋オーシャンズは2007年のFリーグ発足以来リーグ戦5連覇中。あのカズも出場したタイワールドカップにはチームから5人が日本代表に選ばれました。 毎年夏にFリーグテバオーシャンアリーナカップが行われます。オーシャンズは第1回、第2回は準優勝に終わりましたが、第3回、第4回、第5回と現在3連覇中です。 あおなみ線終点の「金城ふ頭」降りてすぐ。「金城ふ頭」の1つ手前が名古屋市港サッカー場がある「野跡」です。 ちなみに名古屋市緑区には「野並」という駅もあります。お間違えの無いように・・・。
開場 2008年
収容人数 2569人
住所 名古屋市港区金城ふ頭2-7

大きな地図で見る
名古屋市東スポーツセンター
ナゴヤドームの横。第1競技場、第2競技場、弓道練習場、軽運動室、トレーニング室、屋内プール、スポーツ広場があります。 第1競技場はJBL(日本バスケットリーグ)、WJBL(バスケットボール女子日本リーグ機構)の試合にも使用されます。 筆者は一度も建物内に入ったことがありませんが、矢田駅からナゴヤドームへ行く途中左手に図書館とここへの入り口があるので気になります。 ちなみにいきなりですが、ナゴヤ球場やナゴヤドームはカタカナで「ナゴヤ」です。 なぜ漢字の「名古屋」じゃないかというと、子供たちに親しみを持ってもらうため、「ナゴヤ」が末広がりで縁起がいいとされる「八画」であるため、 名古屋市だけでなく近郊の「ナゴヤ圏」を強調するため、など諸説あるそうです。名古屋にはさらに「那古屋」という表記もあります。 南北朝時代から様々な表記があったそうですが、徳川義直が初代藩主として名古屋城に入城して「名古屋」になったそうです。
開場 2002年
収容人数 981人
住所 名古屋市東区大幸南1-1-10

大きな地図で見る